DMM FXとは? DMM FXの基本情報
項目 | 内容 |
---|---|
会社名 | 株式会社DMM.com証券 |
サービス名称 | DMM FX |
設立年 | 2006年12月4日 |
本社所在地 | 東京都港区六本木三丁目2-1 六本木グランドタワー24階 |
代表者 | 代表取締役社長 松本 淳一 |
資本金 | 1億円 |
主要取引商品 | 外国為替証拠金取引(FX) |
取引時間 | 24時間365日(一部メンテナンス時間を除く) |
取引手数料 | 無料 |
レバレッジ | 最大25倍 |
取引通貨ペア | 21通貨ペア |
口座管理手数料 | 無料 |
最低取引単位 | 1,000通貨 |
スプレッド | 変動制 |
取引プラットフォーム | DMMFX PLUS、DMMFX STANDARD、スマホアプリ |
モバイル対応 | あり(iOS、Android) |
デモ口座 | あり |
サポート対応 | 電話、メール、チャット |
キャンペーン | 新規口座開設キャンペーン、取引量に応じたキャッシュバックキャンペーン |
DMMグループが運営するFX会社の中でも、初心者から上級者まで幅広い層から支持されているのがDMMFXです。
主要通貨ペアであるドル円を含む21の通貨ペアで、最大25倍のレバレッジを設定できるため、効率的に資産を運用することが可能となっています。
また、業界屈指の狭いスプレッドと、各種手数料が無料であることから、低コストでの取引が実現できる点も、人気を集める要因の一つと言えるでしょう。
さらに、DMMFXではFX取引に応じてポイントが付与され、お得なサービスを利用できる点も魅力です。
現在、新規口座開設とFX取引を行うと、最大30万円のキャッシュバックキャンペーンを実施中ですので、この機会にぜひチェックしてみることをおすすめします。
\\最大30万円キャッシュバックキャンペーン実施中//
DMMFXの公式サイトはこちら
DMM FXの良い口コミ、評判
DMMFXの良い評判・口コミを、実際にDMMFXを利用しているユーザーから調査しまとめました。
その結果を以下にご紹介します。
【DMMFX の良い評判、口コミ】
- 最新スマホアプリが見やすく、取引ツール、チャート機能が使いやすい
- 取引ポイントが貯まる
- 大半の手数料が無料
- スプレッドが狭い
- デモトレードができる
- 24時間サポートで安心
DMMFXのメリットと合わせて、以下に順番に解説していきます。
最新スマホアプリ見やすく、取引ツール・チャート機能が使いやすい

他のFX会社のアプリも使っているが、DMMは取引画面を含めてアプリの各画面が非常にシンプルで分かりやすい。初心者に非常に優しい内容と感じる。そもそものDMMのブランド・会社としての認知度の影響もあるが、イメージ通りの分かりやすさなのは、他のFX会社を選ばずにこちらでも十分だと思える要素。スピード入金などもスムーズにできたし、出金ももちろん簡単にできた。(価格.comより引用)

スマホのプラットフォームがとても使い勝手がいいんです。
建玉の状態がわかりやすい。
約定した記録も見やすい。
スプレッドが狭いのも大きな魅力のひとつですね。(価格.comより)
最新のスマホアプリが見やすく、使いやすい、直感的に操作しやすい、という口コミが多く見られました。
DMMFXは多様な取引ツールを提供しており、中でもスマホアプリはシンプルな操作性と洗練されたデザインで初心者でも簡単に取引を行えるのが特徴です。リアルタイムで経済ニュースなどの情報を入手できるため、外出先でもトレードしやすくなっています。
また、取引ツールは複数の種類があり、初心者からプロフェッショナルまで対応しているため、自分に合ったツールを選ぶことができます。さらに、シーンに応じて使い分けることも可能です。
取引ポイントが貯まる

ポイント制があり、取引数量に対してポイントの付与があるため、多少のプラスとして得ることができます。低いスワップを補う程度のものですが、即時現金化できるため、便利でした。(価格.comより引用)
ポイントが貯まると嬉しい、取引したポイントで生活できる、といった口コミも見られました。
DMMFXでは、新規取引を行うごとにポイントが貯まり、1ポイントを約1円として現金化することが可能です。
貯まったポイントはDMM FXの口座にキャッシュバックしたり、トレードに使用したりすることもできます。さらに、新規取引1ロットごとに、ランキングに応じてポイントが最大3倍付与される仕組みもあります。
大半の手数料が無料

全体的に操作しやすく使いやすい
チャートなど、今後の通貨の動きを予想するシステムが充実してる。
今後もサイト内の制度を利用し、より利益を出していこうと思っています。
デモ取引と何ら変わりはなく、シンプルで使いやすいです。口座維持費・開設手数料もかかっておらず、取引そのものに専念することができ、今後も使っていきます。(価格.comより引用)
DMM FXでは口座開設の手数料や口座維持の手数料、出金手数料、クイック入金手数料など各種手数料が無料です。
DMM FXは、強制ロスカットが実行される際に通常発生する手数料が無料のため、万が一の場合でも損失の拡大を抑えることができます。
つまり、スプレッド以外の手数料がかからないため、収益を減らす要因が少なく、コスト面でも安心して利用できます。
スプレッドが狭い

業界最狭のスプレッドで使いやすいものでした。キャンペーン時はさらに狭くなり、スキャルピング時には特に重宝できました。(価格.comより引用)

他社に比べて変動時に比較的狭いです。(価格.comより引用)
DMM FXでは、スプレッドが狭く設定されています。
スプレッドが狭いほど、FX取引のコストを抑えられるため、経済的なメリットが増します。
DMM FXの主要なスプレッドは以下の通りです。
通貨ペア | スプレッド(pips) |
---|
USD/JPY | 0.2 |
EUR/JPY | 0.5 |
GBP/JPY | 1.0 |
AUD/JPY | 1.0 |
NZD/JPY | 1.0 |
EUR/USD | 0.4 |
GBP/USD | 0.9 |
AUD/USD | 0.9 |
NZD/USD | 1.0 |
EUR/GBP | 1.0 |
引用元:DMM FX
他のFX会社と比べても、DMM FXのスプレッドは狭めに設定されており、取引コストをできるだけ抑えたい方に最適です。
DMM FXは初心者でも低コストで取引を始めやすい環境を提供しています。
デモトレードができる

また、スマホのアプリもストレスなく見れて便利な印象。
デモトレードがあるのもあるため、練習もできる。(価格.comより引用)
リアルタイムなレートで本番と同じ取引が体験でき、資金を利用しないため安心です。
デモトレードで利用するツールは本取引と同じ仕様で、FX取引に加えてツール操作の練習にもなります。
はじめから自身の資金を利用しての取引が不安な方は、デモトレードを活用しましょう。
24時間サポートで安心

24時間一部時間を除いて、かなり早くラインで返信してくれるので、分からないところが昼夜問わず、すぐに解決するのがよかったです。
デモトレードを利用しながら、分からないところを質問して少し練習できました。(価格.comより引
DMM FXでは、LINEを使って24時間いつでもどこからでも問い合わせが可能です。
LINEは気軽にメッセージを送れるツールであり、例えば電車の中でも問い合わせができるため、多くの人にとって便利でしょう。
問い合わせは24時間いつでも送れますが、DMM FXからの回答がある時間帯は以下の通りです。
【冬時間】月曜7:00~土曜6:50
【夏時間】月曜7:00~土曜5:50
また、DMM FXの定める休業日には、回答が一時停止されます。
LINEサポートは、忙しくて電話をかける時間がない人や、短いメッセージで問い合わせをしたい人に適しています。
DMM FXは、業界でも珍しくLINEでのサポートを提供しており、初心者でも安心して利用できます。
DMM FXの悪い口コミ、評判
ユーザーが多いため、調べてみると悪い口コミもありました。
以下に、DMM FXの悪い評判、口コミを紹介します。
【DMMFXの悪い評判、口コミ】
- 最小単位が1万通貨で少額取引ができない
- 短時間注文を繰り返す取引は口座凍結される可能性がある
-
DMM FXはトルコリラの通貨ペアは取扱していない
DMMFXのデメリットと合わせて、順番に解説していきます。
最小単位が1万通貨で少額取引ができない

DMM FXにおいては、最小取引単位が1万通貨と定められています。1ドル150円で米ドル/円のペアを1万通貨取引する場合、フルレバレッジの25倍で証拠金6万円が必要になります。多くのFX会社が1000通貨や1通貨からの取引を可能としている中、DMM FXでは少額取引ができないことがデメリットと指摘されています。
特に初心者にとっては、1万通貨からの取引は資金的に高いハードルとなり、気軽に取引を始められません。一方で、ある程度の資金力を持つトレーダーであれば、スプレッドが狭く手数料無料というメリットを享受できるでしょう。DMM FXの少額取引不可は、投資額に応じてデメリットかメリットかが分かれるポイントだと言えます。
短時間注文を繰り返す取引は口座凍結される可能性がある

惜しい点は、指標前後に取引できなくなる事と、会社が規約にてスキャルピングを禁止にしている事。(価格.comより引用)
DMM FXでは、極端に短時間での取引である「スキャルピング」を行うと、口座が凍結される可能性があります。
スキャルピングとは、数秒から数分の超短時間で利益を狙う取引手法のことです。DMM FXの約款第7条には、「短時間での注文を繰り返し行う行為」が禁止事項として記載されています。しかし、具体的にどの程度の短時間なら許容されるのかは明記されていません。
そのため、スキャルピングに該当する厳密な時間基準が不明確であり、トレーダーとしては常に口座凍結のリスクを抱えることになります。DMM FXを利用する際は、極端な短時間取引は控え、過度な高頻度取引にならないよう注意を払う必要がありそうです。
DMM FXはトルコリラの通貨ペアは取扱していない

しかしながら、トルコリラ円やメキシコペソ円の取扱いがないのが残念ですので4点としました。(価格.comより引用)
DMM FXではトルコリラの通貨ペアを取り扱っていないため、トルコリラの高金利を活用したスワップポイント取引ができないというデメリットがあります。
トルコリラは世界的に見ても金利水準が高い通貨なので、通常は低金利通貨とのペア(例えばTRY/JPYなど)で売り持ちをすることで、金利差からスワップポイント収入を狙う取引が行われています。しかしDMM FXでは、そうした高金利通貨からの収益の機会がありません。
一方で、DMM FXではスプレッドが狭い主要通貨ペアでの取引は可能です。したがって、スワップポイントを狙うのではなく、通常の売買による値動き益を狙うトレードであれば、十分にチャンスがあります。金利差を活用する以外の一般的なFX取引スタイルでも、DMM FXを使えばメリットがあると言えそうです。
DMM FXはこんな人におすすめ
【DMM FXがおすすめな人】
- FX初心者で手堅い取引環境を求める人
- 取引コストを抑えたい人(スプレッドが狭く手数料無料)
- 充実した取引ツールで快適な取引を求める人
- 万全のサポート・リスク管理システムで安心したい人
- 取引に加えてポイント獲得で副収入を狙いたい人
DMM FXは、狭いスプレッドと手数料無料の取引コスト、充実したツール、堅牢なサポート・管理体制など、総合的に高水準のサービスを提供しています。
スマホアプリが見やすく、直感的に操作しやすいため、特にFX初心者の方におすすめです。サポートやデモトレードもあるため、初心者の方が安心して始められる環境が整っています。
実際に口座開設して利用してみると、「DMM FXを選んで正解だった」と実感できる点が多いはずです!
\\最大30万円キャッシュバックキャンペーン実施中//
DMMFXの公式サイトはこちら
DMMFXの現在開催中のお得なキャンペーン・サービス
ここでは、 DMMFXのお得なキャンペーン・サービスのご紹介します。
- 新規口座開設で最大30万円キャッシュバックキャンペーン
- 取引応援ポイントサービス
新規口座開設で最大30万円キャッシュバックキャンペーン
DMMFXでは現在、新規口座開設で最大30万円キャッシュバックキャンペーンを実施しています。キャンペーン名は「新規口座開設で最大30万円キャッシュバックキャンペーン」で、条件を達成した方に最大30万円がキャッシュバックされます。
このキャンペーンの対象者は、新規口座開設を完了し、その日から3か月以内に新規取引数量を満たした方です。キャンペーン期間の終了日は未定です。
なお、口座開設完了日から3か月後の営業日クローズまでに約定した新規注文がキャッシュバックの対象となります。また、新規取引のたびに取引で使えるポイントも獲得できるため、非常にお得です。
以下が取引条件とキャッシュバック額の一覧です。
取引応援ポイントサービス
DMMFXでは「取引応援ポイントサービス」も実施中です。このサービスでは、各ポイントランクに設定された達成条件をクリアすると、翌月からそのランクに応じた特典が得られます。キャンペーン期間の終了日は未定です。
ポイントランクには「ゴールドランク」、「シルバーランク」、「ブロンズランク」の3種類があり、それぞれのランクに応じて取引応援ポイントの付与数が異なります。「シルバーランク」では最大2倍、「ゴールドランク」では最大3倍の取引応援ポイントが付与されるため、非常にお得に取引が行えます。
DMM FXの口座開設の流れ
次に、DMM FXの口座開設の手順を詳しく解説します。
簡単3ステップで完了し、早ければ即日口座開設、取引可能です!
FX口座の開設が初めての方でも分かりやすく説明していますので、順番に見ていきましょう。
1:ウェブから必要な情報を入力
まず、DMM FXの公式サイトにアクセスし、「口座開設」をクリックします。
FX専用の口座を開設する場合は「新規口座開設申込」を選択し、他のサービスも同時に申し込みたい場合は「まとめて口座開設フォーム」を選びます。
表示されたフォームに以下の情報を入力または選択してください。
– 個人情報
– 現住所 – 職業情報 – 財務状況 – 投資目的 |
職業情報や財務状況、投資目的は審査の対象となるため、正確に入力することが重要です。
2:登録を完了させる
必要な情報を入力後、以下の項目を確認してチェックボックスにチェックを入れます。
– 株に関するご質問
– 特定取引を行う者の届出 – ご案内について – 契約締結前交付書面、各種重要事項の承諾 |
これらの情報とチェックが完了したら、登録情報を確認し、間違いがなければ登録を完了させます。
3:本人確認書類の提出
必要情報の入力と登録が完了すると、次に本人確認書類を提出します。
本人確認書類はマイナンバーカードがある場合、1点の提出で済みます。
マイナンバーカードがない場合、次の3つのパターンに応じて書類を用意します。
【マイナンバー通知カードがある場合】
– マイナンバー通知カード
– マイナンバー記載の住民票の写しまたは住民票記載事項証明書のいずれか1点
– 運転免許証、パスポートなど顔写真付き本人確認書類のいずれか1点
【マイナンバー通知カードがなく、顔写真なしの本人確認書類の場合】
– 健康保険証や住民票の写しなど顔写真なしの本人確認書類2点
【マイナンバー通知カードなしでマイナンバー記載の住民票の写し、住民票記載事項証明書の場合】
– 健康保険証や印鑑登録証明書など顔写真なしの本人確認書類1点
マイナンバーカードをお持ちの方は、スマートフォンを使ったスピード本人確認が可能で、最短で口座開設が完了します。
本人確認書類を提出後、審査が行われ、審査が完了すれば口座開設の手続きが終了します。
\\最大30万円キャッシュバックキャンペーン実施中//
DMMFXの公式サイトはこちら
DMM FX以外のその他おすすめFX口座3選!
ここまでお読みいただき、「DMM FXは自分に合わないかもしれない」と感じた方や、「他のFX口座と比較して検討したい」と思っている方に、ここからは他のおすすめFX口座3つをご紹介します。
これからご紹介する各FX会社も、DMM FXに引けを取らない優秀なものばかりですので、ぜひご参考になさってください。
取引所 | GMOクリック証券 | 外貨ex byGMO | みんなのFX |
---|---|---|---|
最小取引単位 | 1,000通貨 | 1,000通貨 | 1,000通貨 |
通貨ペア 取り扱い数 |
20通貨ペア | 21通貨ペア | 34銘柄 |
ドル円 スプレッド |
0.2銭 | 0.2銭 | 0.2銭 |
レバレッジ | 1〜25倍 | 1〜25倍 | 1〜25倍 |
キャンペーン | 新規口座開設と取引にて最大55万円キャッシュバック | 新規口座開設と取引で最大55万円キャッシュバック | 新規口座開設と取引で最大40万円キャッシュバック |
公式サイト | https://www.click-sec.com/ | https://www.gaikaex.com/ | https://min-fx.jp/ |
1. GMOクリック証券 FXネオ
証券会社名 | GMOクリック証券 |
---|---|
最小取引単位 | 1,000通貨 |
通貨ペア | 20通貨ペア |
レバレッジ | 1〜25倍 |
取引手数料(スプレッド) | 米ドル/円0.2銭 ユーロ/円0.5銭 ユーロ/米ドル0.4pips |
スワップポイント | メキシコペソ円 買い783円 |
デモトレード | 可能 |
取引ツール | 4つのPC版ツール/スマホアプリ(Apple Watch対応) |
キャンペーン | FX口座開設と取引にて最大55万円キャッシュバック |
公式サイト | https://www.click-sec.com/ |
【GMOクリック証券のおすすめポイント】
- FX取引高世界第1位を誇るFX会社
- 最小取引単位が1,000通貨で少額から取引可能
- 操作がシンプルで初心者にも使いやすい「GMOクリック FXneo」アプリ
- 現在、新規口座開設と取引により最大55万円キャッシュバック実施中
大手GMOグループが運営するGMOクリック証券FXネオは、FX取引高で世界第1位を達成した信頼性の高いFX会社です。
ドル円を含む主要な20通貨ペアにおいて、最小取引単位が1,000通貨であるため、少額からFX取引を始めることが可能です。このため、初心者から経験豊富なトレーダーまで幅広く利用されています。
さらに、スプレッドが業界最安水準であるため、低コストで取引ができる点も魅力です。
また、FX取引アプリ「GMOクリック FXneo」は、高機能でありながらシンプルな操作性を誇り、初心者にも扱いやすい設計となっています。
現在、GMOクリック証券では新規口座開設と取引により、最大55万円のキャッシュバックキャンペーンを実施中です。
2. 外貨ex by GMO
証券会社名 | 外貨ex byGMO |
---|---|
最小取引単位 | 1,000通貨 |
通貨ペア数 | 21銘柄 |
レバレッジ | 1〜25倍 |
取引手数料(スプレッド) | 原則固定 米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.5銭 |
スワップポイント | メキシコペソ円 買い75円/売り75円(1万通貨あたり) |
デモトレード | 可能 |
取引ツール | PC版ツール/スマホアプリ |
キャンペーン | 新規口座開設&お取引で最大55万円キャッシュバック |
公式サイト | https://www.gaikaex.com/ |
- 【外貨ex by GMOのおすすめポイント】
- GMOグループが運営で安心
- 豊富な24通貨ペアに少額の1,000通貨から取引可能
- バイナリーオプション「オプトレ!」も提供
- 現在、新規口座開設と取引で最大55万円キャッシュバック実施中
外貨ex by GMOは、大手GMOインターネットグループが運営するFX会社で、初心者から上級者まで幅広く利用されています。
主要なドル円を含む24通貨ペアで取引が可能で、少額の1,000通貨から取引を始められる点が特徴です。
また、外貨ex by GMOではFX以外にもバイナリーオプション「オプトレ!」を取り扱っており、非常に人気があります。バイナリーオプションとは、一定期間内に為替レートが設定された目標レートを上回るか下回るかを予測する取引で、予測が的中すると購入口数に応じた金額(ペイアウト)を受け取ることができます。
「オプトレ!」では、8つの通貨ペアに対してラダー取引とレンジ取引を行うことができ、トレーダーは自分の好みに合わせて取引方法を選択することが可能です。
現在、外貨ex by GMOでは新規口座開設と取引で最大55万円のキャッシュバックキャンペーンを実施中です。
興味がある方は、この機会にぜひ外貨ex by GMOをチェックしてみてください。
3. みんなのFX
証券会社名 | みんなのFX |
---|---|
最小取引単位 | 1,000通貨 |
通貨ペア数 | 34銘柄 |
レバレッジ | 1〜25倍 |
取引手数料(スプレッド) | 原則固定 米ドル/円:0.2銭 ユーロ/円:0.4銭 |
スワップポイント | メキシコペソ円 買い75.6円/売り78.6円(1万通貨あたり) |
デモトレード | 可能 |
取引ツール | PC版ツール/スマホアプリ |
公式サイト | https://min-fx.jp/ |
【みんなのFXのおすすめポイント】
- 業界トップクラスの34通貨ペアを提供
- 最小取引単位が1,000通貨で少額から取引可能
- 最安スプレッドと高スワップポイントを提供
- 自動売買やオプション取引も提供
- 現在、新規口座開設と取引で最大100万円キャッシュバック実施中
みんなのFXは、トレイダーズ証券が提供するFX会社で、業界トップクラスの34通貨ペア数を誇ります。
1,000通貨から取引が可能であるため、少額から効率的に資産を増やすことが期待でき、非常に人気があります。また、最安のスプレッドでコストを抑えられるだけでなく、業界トップクラスの高スワップポイントを提供しているため、初心者からプロまで幅広く利用されています。
さらに、自動売買が可能な「みんなのシストレ」やバイナリーオプション取引ができる「みんなのオプション」などのサービスも提供されており、トレーダーの好みに合わせて選択できます。
現在、みんなのFXでは新規口座開設と取引で最大100万円キャッシュバックキャンペーンを実施中です。
興味のある方は、この機会にぜひみんなのFXをチェックしてみてください。
それぞれのFX会社には特徴がありますので、ご自身のニーズに合わせて最適なサービスを選んでみてください。
DMM FXのよくある質問
DMM FXでは最低金額はいくらですか?
DMMFXの最小取引単位は1万通貨で、レバレッジ25倍の場合、最低4万円程度の証拠金が必要です。しかし、証拠金に対して損失が一定以上増えた場合にはロスカットされる可能性があるため、余裕を持った入金をおすすめします。
DMM FXの入金は最低いくらからできますか?
クイック入金の場合、最低入金額は5,000円です。銀行振込の場合、最低入金額の設定はありません。クイック入金は365日24時間対応で即時反映されるため、非常に便利です。
DMMFXで出金拒否されることはありますか?
DMM FXでは、出金予約をした際に証拠金維持率が低下すると、追加証拠金として補填に充当されることがあります。また、証拠金より多い出金額を申請すると、出金予約が取り消されるため注意が必要です。
DMMFXの取引時間はいつですか?
土日を除いて、平日は24時間取引が可能です。ただし、土曜05時50分~月曜06時59分は相場が閉まっているため取引できません。また、土曜12時から18時はシステムメンテナンスのためログインができません。
DMM FXではどの場合に確定申告が必要ですか?
給与所得がある人は年間のFXの利益が20万円以上、主婦や学生は48万円以上の場合、所得税の確定申告が必要です。20万円以下でも住民税の確定申告が必要です。FXで得た利益は「先物取引に係る雑所得」として申告分離課税の対象となり、税率は一律20.315%(所得税15%+住民税5%+復興特別所得税0.315%)です。損失が出た場合も損失の繰越控除や損益通算を行うことでお得になる場合があります。
DMMFXでは稼げないですか?
DMMFXで稼ぐことは可能ですが、一攫千金を狙ったハイレバレッジ高ロットの取引はリスクが高く、資金を失う可能性があります。チャート分析や経済動向をしっかり学び、慎重に取引することが重要です。
DMMFXの危険性はどうですか?
DMMFXは国内金融庁に登録されており、DMMグループが運営しているため信頼性が高く、危険性は低いと言えます。また、セキュリティ対策も万全であるため、初心者でも安心して取引できます。
DMMFXは初心者におすすめ!キャンペーンを利用してお得に始めよう!
今回の記事では、DMMFXの評判についてまとめました。DMMFXは、主要なドル円を含む21種類の通貨ペアを業界最安のスプレッドで取引できるため、初心者にもおすすめのFX会社です。初心者向けのシンプルなツールや学習コンテンツも充実しており、デモトレードも提供されているため、実際のお金を使う前に練習することが可能です。
DMMFXの口座開設は簡単な3ステップで完了し、スマホでなら最短30分で取引を始められます。現在、新規口座開設と取引で最大30万円のキャッシュバックキャンペーンを実施中です。この機会にぜひDMMFXをチェックしてみてくださいね!
\\最大30万円キャッシュバックキャンペーン実施中//
DMMFXの公式サイトはこちら
コメント